みんなで創ろう 合掌の里
榮厚山 法徳寺
【Eikousan Houtokuji】
〒799-1537 愛媛県今治市宮ケ崎甲609-1
みなさま新年あけましておめでとうございます。 法徳寺の副住職、博章でございます。 昨年は、皆々様…
2021年01月01日
【告知】夏祭りイベントを一緒に考えませんか?|第30回きしぼじんさん夏祭り
少し、早いですが毎年7月28日に法徳寺で行っている「鬼子母神さん夏祭り」を一緒に考えませんか? とい…
2019年04月11日
ご案内がぎりぎりになってしまいましたが、2月16日に日蓮聖人がお生まれになったそのご威徳を讃えて、当山…
2019年02月13日
お釈迦さまのご命日にお寺で ねはん図をじっくり見ませんか? ねはん会のご案内
釈尊ねはん会のご案内 2月15日(金)午後6時~7時 法徳寺本堂にて この行事…
2019年02月06日
今年でお祖師さま ご入滅 第737遠忌 亡きご先祖の方も、お祖師さまのもとにおられます。 だから…
2018年10月17日
平成30年度 愛媛法徳寺 修養道場『楠谷鬼子母神さん大祭』のご案内
今年で第 29 回目となります楠谷鬼子母神さんの大祭を以下の日程にて開催します。 【日程】 …
2018年07月04日
平成29年度 愛媛法徳寺 修養道場『楠谷鬼子母神さん大祭』のご案内
今年で第28回目となります楠谷鬼子母神さんの大祭を以下の日程にて開催します。 …
2017年05月09日
立教開宗会(お題目一万遍修行) 4月28日(金曜日)午後3時より 日蓮聖人は、建長5年(1253…
2017年04月27日
4月1日に当山の大黒祭の密行、2日には本祭を行いました。 密行にて、一体一体丁寧にきれいにされた…
2017年04月03日
このたびは、法徳寺ホームページにお越し頂き誠にありがとうございます。住職の太田智健でございます。
法徳寺は江戸末期より釈迦座像を祭る草庵でした。先師の遺業は代々受け継がれ、大正、昭和、平成へと法鼓、唱題の声が絶えることなく今日に至っております日蓮宗のお寺です。
激動と変化の時代の中、お釈迦様、お祖師様の教えを少しでもお伝えしたく、このホームページを通じて副住職が情報発信してまいりますのでこれからもどうかよろしくお願い致します。
法徳寺住職 太田智健(ちけん)
副住職 太田博章(はくしょう)
寺院名称 | 榮厚山 法徳寺(ほうとくじ) |
---|---|
住所 | 〒799-1537 愛媛県今治市宮ケ崎甲609-1 |
電話番号 | 0898-48-2508 |
公式サイト | https://houtokuji.org/ |
お問い合わせ先 | hakushou.oota@gmail.com |