格安お坊さん便をお考えの方

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

格安お坊さん便をお考えの方、少しお待ちください。
まず、地域にあるお寺に相談してみてください。
キチンと修行をした僧侶の方ならばキチンと話をすれば法事してくれます。
法号や戒名もキチンと話せばつけてくれます。

お布施には大きくわけて3つ、財施、法施、無畏施とあります。
財施とは何かも言わず、東京に本社がある企業に営利事業をされたら地域のお寺はどうなるでしょう。

その通りです。お寺の維持管理はできません。
いま、地方のお寺の荒廃がすすんでいます。
今でも檀家制度に、あぐらをかいている寺院や僧侶はたくさんいます。
広い墓地やいくつもの霊園を経営し、お経もあげない僧侶を知っています。

法事とは何か、通夜とは何か、葬儀とは何か、死とは何かを伝えてこなかった私たち僧侶にも責任があります。
しかし古より神仏の住む寺社仏閣、日本国を護るのはあなたです。
そして古より神仏の住む寺社仏閣、日本国を護るのは私たちです。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ