-
ブログ
2020/09/27
9月25日、秋季彼岸せがき法要を行いました。 「三密」を避けるため、お盆と同様に三座に分けての法…
-
ブログ
2020/09/17
今年の猛暑もやっと終わりを告げ、朝晩は涼しくなってきました。 最高気温も、もう30度を超えない…
-
ブログ
2020/08/14
今年も妙勝寺本堂には初盆の精霊を供養するお盆の吊り灯籠が並んでいます。 8月1日から、毎夕灯り…
-
ブログ
2020/08/02
8月の佐藤さんのカレンダーのテーマは夏祭りです。 今年は新型コロナウィルス流行のため、「うらじ…
-
ブログ
2020/07/31
7月も今日で終わり、明日から8月のお盆月になります。 お盆経も少しずつ回り始めましたが、先日…
-
ブログ
2020/07/08
先日、届きました日蓮宗新聞(7月1日発行)に、妙勝寺信楽会「古文書くらぶ」の関連記事が掲載されま…
-
ブログ
2020/06/30
7月のカレンダーが届きました。 妙勝寺信楽会「絵手紙くらぶ」の佐藤さんが、毎月お寺のポストまで…
-
ブログ
2020/06/27
今月は妙勝寺の年中行事もなく、お寺を訪れる方も少ないです。 そんな中、ひっそりと蓮の花が開き…
-
ブログ
2020/05/29
5月を「季節の女王」と呼ぶ国もあるそうです。 天気も穏やかで、気温も高からず低からず、まさに快…
-
ブログ
2020/05/23
妙勝寺動物合掌団のメンバーが増えました。 誰が増えたか、わかりますか?