匂い袋つくり講習会

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

6月18日、午前10時から客殿にて、匂い袋を作る講習会を開きました。

講師は、例によって表町の仏具店「三香堂」さんです。たくさんの素材と道具を持ってお出でいただきました。妙勝寺信楽会の参加者は20名。当初10名程度の申し込みを予想していたのですが、大人気でした。

匂い袋の作り方は簡単。金襴や正絹でできた小さな袋に、綿と調合した香を入れて形を整え、口を正絹のひもでくくったらできあがりです。
とは言え、金襴・正絹の袋や香を調合して不織布の袋に適量入れたものを、すべて三香堂さんが準備して持ってきてくれるおかげで簡単にできるわけで、一から始めたら大変そうです。

今回のために色とりどりの袋をご用意くださり、調合されたお香も数種類あったので、みなさんそれぞれに好みの柄・ひも・香を選んでいただきました。
作り方の説明を聞いてから、各自作り始めました。お香の良い香りが客殿の中に充満しています。初めはコツがつかめませんが、一つ作り上げるとそのあとはスイスイと。皆さん上手に作られました。中には4つも5つも作った方もおられました。

ご家族や友人、お孫さんへ良いお土産もできて、なかなか楽しい妙勝寺信楽会の文化講座でした。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ