記事公開日:
7月信行会を開催♪
開催日: 2021年07月18日
7月18日、本光院で
信行会を開催しました
コロナ第5波が迫りつつある中、
30名程の多くの檀信徒の皆様が
ご参加下さいました
参加者の中には二回のワクチン接種が
お済みの方も多くおられるのですが、
本光院は若い方の参加も多いので、
まだまだ安心できませんね。。。
さて昨日は太秦の本瑞寺から
藤井淳至上人をお招きし
『信心肝要なり』
と題して法話して頂きました
お釈迦さまが法華経の中で、
私たちを必ず救いますよ
とお示しになられていますが、
その言葉をなかなか信じられないのが私たち
それを日蓮大聖人の『持妙法華問答抄』
を引用しながら、
分かりやすくご説明頂きました
特に用意して下さった大きな絵がとても好評でした
仏さまを信じて、しっかりと縄を握る
そして私たちも、
多くの人を導き、応援し、
教えを弘めていく手伝いをする
そのような心こそが、信じる者
つまりは信者さんです
さらには、法華経の教えを実践して行動していく
行者(ぎょうじゃ)にもなっていけますようにと
話を締めくくられました(。-人-。)
・
・・
・・・
梅雨明けの暑い気温の中、
そしてコロナ禍の中、
多くの檀信徒の皆様と、
共に手を合わし、祈り、
信仰を共にできる幸せを強く感じました
その事に改めて気づかせて頂いた、
昨日の信行会でございました
安らぎは祈りと共にあり
祈りは安らぎと共にある
昨日は信行会に多くのご参加賜り
ありがとうございました