本光院について

ごあいさつ

御首題・御朱印可能日は、当月の限定御首題のサイトをご覧下さい!

※突然 × となることがありますので、ご了承くださいm(_ _)m
※出かける当日の朝に必ずご確認下さい。

西身延と称される京都八本山のひとつ、
本山 妙傳寺の山内にある塔頭・本光院。
お寺にお越しになられた皆様が、心穏やかにほっこりされるお寺です。
是非ともお立ち寄り下さい(。-人-。)

住職第二十七世:上田 尚史(うえだ しょうじ)

開創 元和九年(1623)
開山 本光院日安上人
開基 津國屋累系

令和5年の行事案内
2月4日(土)
祈祷会  14時より

3月18日(土)
春彼岸会 14時より

8月19日(土)
盂蘭盆会 14時より

9月18日(祝月)
秋彼岸会 14時より

11月18(土)
お会式  14時より

毎月・月末の日曜日
法話会(信行会)  14時より

トピックス

トピックスの一覧へ

住所

〒606-8352 京都市左京区北門前町481 本光院

交通アクセス

京都の景勝地、岡崎の一角にあり、大変風光明媚な所です。 交通の便も良く、二条通りと東山通の交差点に位置しております。

※本山 妙傳寺の中にあります
東大路通りの正門、もしくは二条通りのコインパーキング入り口から入り、本堂をまわると塔頭(支院)が並んでおります。奥から二番目の塔頭が本光院です。

●お車でお越しの方
京都南ICから北に向かい、東大路通りを北上。約25分。
京都東ICから三条通りを東に向かい、東大路通りを北上。約15分。

●電車でお越しの方
京阪三条駅から徒歩10分。
地下鉄東西線 東山駅から徒歩5分。

●バスでお越しの方
京都市営バス「東山二条・岡崎公園口」(31・32・201・202・203・206号系統)下車すぐ
京都市営バス「東山仁王門」(31・46・201・202・203・206号系統)下車 徒歩約3分
京都バス「東山三条」(18系統ほか)下車 徒歩約7分
京阪バス「東山三条」(17・19・56・56A系統ほか)下車 徒歩約7分

●京都駅から
車で15分。

正式名称 京都岡崎 本光院(ほんこういん)
住所 〒606-8352 京都市左京区北門前町481 本光院
電話番号 075-752-7226
メールアドレス gokokuji5594@yahoo.co.jp
公式サイト https://www.facebook.com/honkouin/
Twitter https://twitter.com/gokokuji5594
Facebook https://www.facebook.com/honkouin/
Instagram https://www.instagram.com/honkouin/