文字サイズ
標準
拡大

ほっこりするお寺

京都岡崎 本光院

【honkouin】

606-8352 京都市左京区北門前町481 本光院

京都岡崎 本光院 ホーム>寺ブログ>2月の限定御首題

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

2月の限定御首題

※今月も郵送対応をしておりますので、
ご活用ください(。-人-。)

本光院左差しから、

2月の限定御首題のご案内です!

情けは人の為ためならず

この諺の意味を、日本人の半数が間違って理解しているそうです。

では正解はなんでしょうか!?

それは続く言葉にあります上差し

巡り巡って己がため

 

人に親切(善行)をおこなうと、

いつか必ず自分に良いことが返ってきますキラキラ

これは仏教の

回向(えこう)

と通じますね上差し

自分の積んだ功徳や善行を、

向こうに回すから

回向お願い

願わくば、回向によって仏道を極められますように!

詳細はお越しになられたときにお話しますねウインク

上矢印   上矢印   上矢印 上矢印 上矢印

『常在此不滅』

今月も懐かしのバックナンバーも書き入れ可能ですキラキラ

お申し付け下さいねウインク

・・

・・・

今月も郵送対応可能ですキラキラ

詳細は公式HP左差しをご覧下さいませ。

 

ご朱印・御首題が拝授可能日

突然×となることがあります。

当日の朝、必ずご確認ください。

お昼の時間帯は食事休憩している時があります。
(11時30分~13時)

2日  9時30分~16時
3日  9時30分~16時
6日  9時30分~16時
7日  13時~16時
8日  9時30分~16時
9日  9時30分~16時
10日 9時30分~16時
11日 13時~16時
14日 9時30分~16時
16日 9時30分~16時
18日 9時30分~16時
19日 9時30分~16時
20日 9時30分~16時
22日 9時30分~16時
23日 9時30分~16時
24日 13時~16時
26日 9時30分~16時
27日 9時30分~16時

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.