inori to sirs
大垣 三塚 宝光寺
【houkouji】
503-0808 岐阜県大垣市三塚町1081
2018/10に ドイツのデュッセルドルフ近郊のお寺にて
ドイツに日蓮宗のお寺があるのをご存知でしょうか?
お寺といってもドイツで檀家や信者を獲得するためのお寺ではありません。
諸宗教との対話を通して国際交流宗教間の関係性を深めるために建てられたお寺です。
宗教対話とは、自らの信仰を互いに深め、全ての宗教宗派の教えに必ずある平和理念を深め合い、社会に向けて説得力と安心感のある普遍的平和実現のための理論を深めていく、相互の求道研鑽を深めるものです。
↓ 2007/10 ドイツ、ボン美術館に隣接するドイツ連邦美術ホールにて、政府の文化事業における日本の催しとして、雅楽と修法をともなった日蓮宗法式を披露いたしました。
祈りと然しと験し(いのりとゆるしとしるし)のお寺
岐阜県大垣市三塚町にあるお寺です。日本仏教は古代から今日に至るまで、印度、中国、日本が育ててきた人間仏教です。その貴重な情報を用いて、一人ひとりの持ち味を大切にし、大きな安心のある生活のために、日本仏教の伝統的な作法で、講話し、毎日お祈りを捧げ続け、またご相談をお受けしています。
毎日の生活が楽しく思える、「幸せの予感」ある日々、そんな生活についてを考え続けています。
生活とはなんでしょう? それは「生活」という言葉の中に秘められています。
日本中の家族が生活という言葉に託された生活の様相を共有することが宝光寺の使命です。
人事やモノの見極めにおける、仏教と儒教のなかに古来より伝わる不思議な知性が利益運営のお役に立ちます。ぜひご相談ください。
寺院名称 | 大垣 三塚 宝光寺(ほうこうじ) |
---|---|
住所 | 503-0808 岐阜県大垣市三塚町1081 |
電話番号 | 0584-78-5351 |
公式サイト | https://ho-ko-ji.com |
お問い合わせ先 | taiw@ho-ko-ji.com |