文字サイズ
標準
拡大

開拓の大地 那須野が原の法華道場

紫雲山 等覚院

【SHIUNZAN TOUGAKUIN】

〒325-0045 栃木県那須塩原市高砂町5-41

紫雲山 等覚院 ホーム>寺ブログ>なつまつり準備 着々と進行中!

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

なつまつり準備 着々と進行中!

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

8月4日に迫った第2回の「とうがくいんなつまつり」。
客殿を会場に、鉄道模型の運転会を行って下さる「なすてつ」代表の小島さまが、線路敷設・試運転を行いました。
昨年は高架・地上線を分離した、「新幹線と在来線」のようなスタイルのレイアウトでしたが、今年は趣向を変えて地上から立体交差を交えて車両基地も設置されるなど、変化に富んだものになりそうです。
連日続く猛暑の中、汗だくで準備されましたが、苦労の甲斐あって、非常に趣深い走行シーンを眺めることが出来ました。
8月4日当日は10時過ぎから16時頃までの運行を予定しております。
Nゲージ車両をお持ちの方は、お持ち込み頂いて運転することも可能です。
運転体験は順番整理のため3周につき50円とのことです。

その他にも、
森のハープ弾き 阿久津瞳さんによるハープコンサート 10時10分頃〜
司法書士 鳥居大輔先生による終活講座〜あなたの思いを伝えるために〜 11時10分頃(※先着順でエンディングノート進呈)
筑西市星宮寺・相田上人の弦楽2重奏 12時頃〜
枝村敬子先生のヨガ教室 13時頃〜
瀬戸竜介さん&藤川未央さんのギター&歌のコンサート 15時頃〜
境内ではかき氷・お飲み物や鮎の塩焼きなどを提供

などの予定です。オープニングでは住職による日蓮宗の「声明(しょうみょう)」もご披露致します。

入場料等は無料です。檀信徒の方はもちろん、どなたでも歓迎致します。
皆さまお誘い合わせの上、ご来山下さい!

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

次の記事へ

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.