平成30年度「行学道場」開催のご案内

 

 

平成31年1月吉日

全国単位日青会会員各聖

全国日蓮宗青年会会長 藤井 教祥

行学道場担当委員長 森  皓賢

(公印省略)

 

 

平成30年度「行学道場」開催のご案内

 

合掌 師走の候、各聖におかれましては御清祥にて為法為宗にご活躍の段、大慶に存じ上げます。また平素は全国日蓮宗青年会の活動にご理解、ご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。

さて、本年度行学道場を日蓮宗全国檀信徒協議会・池上幸保会長(大本山池上本門寺・本山大坊本行寺筆頭総代)を講師にお招きして開催いたします。

「檀信協は宗門の応援団」という立場から、僧侶だけではなかなか出てこないアイデアの提言や、今のお寺や僧侶の姿をどのようにご覧になっているのかお話しいただき、檀信徒の皆様の本音と真正面からじっくり向き合いたいと思います。

茶話会(檀信徒の皆様と共にお茶菓子を取りながらのグループトーク)を挟み、パネルディスカッションでは池上会長、自坊で信徒青年団を立ち上げられた専任布教師・日蓮宗新聞編集委員の上田尚史師(京都本光院住職)とその青年信徒団「廣宣流布会」曽根督会長に登壇いただき、グループトークで挙がった意見や質問なども交えながら、どのように「信徒青年団」が作られたのか、気になるその経緯や運営の実状から檀信徒の皆様の本音に迫ります。

僧侶と檀信徒それぞれの本音を客観的にみつめてみることで、檀信徒の皆様と共に我々青年僧がこれから作る新しい日蓮宗の「理想のお寺」「理想のお上人」の具体的な青写真がイメージできるような、気づきある1日にしたいと存じます。

是非とも日青会員各聖を始め、管内にもご案内いただき、皆様お誘いあわせの上、多数のご参加を賜りますよう心よりお待ち申し上げます。 三拝

 

本年度の行学道場は、青年僧に限らず、日蓮宗教師・徒弟(沙弥)及び寺族・檀信徒どなたでもご参加いただけます。ご友人や有縁の方々にも是非ともお声がけくださいますようお願い申し上げます。

 

 

◆日時

平成31年2月25日(月)受付=午前11時30分 開会=12時

 

◆テーマ

【檀信徒の本音を聞きたい】

 

◆日程

11:30 受付 ※昼食は各自で済ませてからお越しください

12:00 開会式

     第1部 講演 講師:池上幸保氏(日蓮宗全国檀信徒協議会会長)

   「これからのお寺を考える-青年僧への応援歌」

14:15 茶話会(お茶菓子を取りながらのグループトーク)

15:00 第2部 パネルディスカッション

   「檀信徒の皆様と考える、これからのお寺のあり方」

    池上幸保氏

    上田尚史師(専任布教師、日蓮宗新聞編集委員、本光院住職)

    曽根督氏(京都護国寺青年信徒団「廣宣流布会」会長)

16:15 閉会式

16:30 解散

 

◆場所

大本山 妙顯寺 (〒602-0005 京都市上京区妙顯寺前町514)

 

◆参加費

2,000円 *徒弟(沙弥)の方は無料

 

◆お申し込み方法

全日青加盟の日青会へは、下記のご参加申込書に必要事項をご記入の上、以下事務局まで郵送、FAX、Eメールにてお申込みください。

*未加盟の青年僧の方、一般参加の方は、以下事務局まで郵送、FAXまたはEメールにてお申し込みください

◎ご参加申込書◎

準備の都合上、2月15日を〆切りとさせていただきます。

 

◆備考

当日は教師の方は、布教服・折五条・数珠をお持ちください。

 

【お申し込み・お問い合わせ先】

全国日蓮宗青年会行学道場事務局 〒561-0884 大阪府豊中市岡町北3-5-25 根本寺内

 TEL/FAX 06-6852-5207 E-Mail gyougaku.zennissei@gmail.com

 

一覧へ