文字サイズ
標準
拡大

いのちに合掌

日蓮宗栃木県宗務所

【Nichirenshu Tochigiken Shumusho】

321-2521 栃木県日光市藤原249 慈眼寺中

宗務所トピックス

記事一覧へ

地域寺院の活動

  • ブログ 本岡寺

    敬頌新嬉

    お健やかに佳き初春を迎えのここと存します 昨年中は色々とお世話になりありがとうございました 皆様に…

    2023年01月01日

    続きを読む

  • ブログ 本岡寺

    敬頌新嬉

    お健やかに佳き初春を迎えのここと存します 昨年中は色々とお世話になりありがとうございました。 今年…

    2022年01月03日

    続きを読む

  • ブログ 本岡寺

    春彼岸会

    本日から春のお彼岸です。 「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言われますが、 今年は春のおと訪れも早く、…

    2021年03月17日

    続きを読む

  • ブログ 妙金寺

    御会式

    令和2年11月12日14時より、御会式~宗祖日蓮大聖人739遠忌報恩法要~を厳修致しました。 &nb…

    2020年11月13日

    続きを読む

  • ブログ 本岡寺

    本葬儀

    当山第44世 沼田順智 玄妙院日順聖人は令和2年4月13日に遷化し、 令和2年10月4日、本岡寺本堂にて、本…

    2020年10月22日

    続きを読む

  • ブログ 本岡寺

    お盆 施餓鬼会

    コロナウイルスが猛威をふるう中 今年のお盆、そして施餓鬼会を中止や縮小されたご寺院が多いと聞いてお…

    2020年08月16日

    続きを読む

ごあいさつ

「日蓮宗栃木県宗務所」は栃木県内にある寺院・教会・結社50ヶ寺、僧侶約80師を有し、行政的役割を果たしております。宗祖日蓮大聖人の目指された四海帰妙、仏国土顕現を目指し活動しております。

栃木県宗務所役職一覧
宗務所長 
横山 真康(日光市慈眼寺住職)
伝道事務長
近澤 岳生(栃木市妙唱寺住職)
宗務事務長
野澤 智秀(宇都宮市妙金寺住職)
参事・書記長
大森 映孝(高根沢町妙福寺住職)
参事・会計・通信員
横山 広明(壬生町上田寺副住職)
参事・日蓮宗新聞支局長
中田 知範(高根沢町蓮性院副住職)
書記
近澤 洋生(栃木市妙唱寺副住職)
書記
横山 一行(日光市慈眼寺副住職)
書記
清水 文隆(足利市本経寺副住職)
通信員
髙橋 法靖(下野市妙光寺副住職)

宗務所顧問
中田 法璋(高根沢町蓮性院住職)

宗務所監査
清水 文祐(足利市本経寺住職)
宗務所監査
中村 公省(那須烏山市妙光寺住職)

栃木県協議員会 
協議員議長
荒居 養雄(佐野市妙音寺住職)
協議員副議長
野澤 壯監(さくら市妙福寺住職)
協議員
吉田 通典(宇都宮市東妙寺住職)
協議員
沼田 浩之(茂木町本岡寺住職)
協議員
池田 正樹(日光市最勝寺住職)
協議員
佐山 泰典(小山市妙典寺住職)
協議員
藤﨑 善隆(那須塩原市等覚院住職)

第13区選出宗会議員
宗会議員 
齋藤 順昭(宇都宮市妙正寺住職)

栃木県六会々長
布教師会
野澤 壯監(さくら市妙福寺住職)
修法師会 
若林 一乗(栃木市光盛寺住職)
声明師会 
藤﨑 善隆(那須塩原市等覚院住職)
社会教化事業協会 
西口 玄修(小山市妙建寺住職)
霊断師会 
大森 映孝(高根沢町妙福寺住職)
青年会 
近澤 洋生(栃木市妙唱寺副住職)

(令和2年6月8日現在)
 

基本情報

名称 日蓮宗栃木県宗務所(にちれんしゅうとちぎけんしゅうむしょ)
住所 321-2521 栃木県日光市藤原249 慈眼寺中
お問い合わせ先 maruchan@myoukinji.or.jp

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.