千葉県北部・聖母妙蓮尊儀750遠忌法要

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

開催日:2016年06月11日

《聖母妙蓮尊儀第750遠忌法要》
 平成28年6月11日(土)
 於 大本山 中山 法華経寺
本年は日蓮聖人御聖母妙蓮尊儀の第750遠忌をお迎えします。
日蓮宗では9月15日に大本山小湊誕生寺にて宗門法要を営みます。
日蓮聖人は貞応元年(1222)2月16日、父貫名治郎重忠公、母梅菊御前を両親として安房小湊にご誕生されました。12歳で清澄寺に入り、16歳で出家、32歳で立教開宗され、最初にご両親を教化し、父に「妙日」、母に「妙蓮」の法号を授与し、ご自身も「日蓮」と名乗られました。  
日蓮聖人は生涯ご両親を慕い、「一切善根の中には孝養父母第一にて候」と孝養の大切さを説かれています。
社会の基は家庭、家庭の基は親子、今こそ孝養の誠を顕す時。
私ども千葉県北部管内の鎌ヶ谷には妙蓮尊儀ご誕生地とされる妙蓮寺があり、ご両親のご尊像とお位牌が格護されております。
ここにご両親のご尊像お位牌を旧本寺である大本山中山法華経寺に出開帳頂き、貫首新井日湛猊下大導師のもと、右記の通り6月11日、宗務所・檀信協主催にて遠忌法要を奉行することが協議員会にて決定されました。
尚、法要後は第13回檀信徒協議会総会を開催致します。万障お繰り合わせの上、一人でも多くの皆様のご臨席を頂きますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
<日程> 午後12時半    受付開始
午後1時15分 
講演 日蓮宗常任布教師 上村貞雄僧正(両親閣妙蓮寺御山主) 
午後2時       法要
午後3時半    檀信徒協議会総会 
<服装> 教師の方は道服又は布教服・折五条・数珠
      檀信徒の方は行衣・輪袈裟・数珠(いずれもお持ちの方)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ