みなさんこんにちは。梅雨があけこちら川棚町も連日猛暑日です。
8/31(土)に行われる、第2回常在寺音楽祭「東日本大震災チャリティーコンサート」の看板が境内の塀に設置されました。
こういう看板を見るとだんだん実感が沸いてきます。楽しみです。
(詳細はこちらをクリック)
ところで今、妙玄庭の雑草取りを住職はじめ山務員一同で一生懸命やっています。現在常在寺の朝勤(朝のおつとめ)は夏時間の午前5時半からで(冬時間は午前6時から)、普段は妙法蓮華経の一部八巻の真読を32日間+訓読を64日間=計96日間で一回りして読誦しているのですが、昨日から読誦を少し短縮して、6時半から妙玄庭の草むしりをやっています。
梅雨の間に手入れがなかなか出来なくて、雑草がかなり生えてきて大変ですが、今朝は住職+私+随身2人+お参りのご信者さん1人=5人で一角ずつきれいにしていきました(いってます)。雑草とりはあと4〜5日くらい掛かりそうですが、だんだんお庭が綺麗になっていくのは嬉しいです。朝から体を動かすと体の調子もいいみたいです。
ちなみに通常の朝勤は午前5時半「梵鐘」〜「本堂朝勤」。住職はその後「1歴代廟(常在寺歴代住職のお墓)参拝」〜「2新寂室(新たに亡くなられた方の白木のお位牌を49日間お祀りしてあるお部屋)でのおつとめ」〜「3祖霊殿(それいでん/総檀家のお位牌、各家個別位牌壇・納骨壇がお祀りしてあるお堂)のおつとめ」〜「4合川家お内仏」、
副住職の私は「1鬼子母神様のおつとめ」〜「2番神堂(三十番神・宇賀大明神・大黒天)でのおつとめ」〜「3合川家墓参」〜「4合川家お内仏」と二手に分かれてお参りし、随身はご本尊さま、諸天善神、歴代上人、新寂お位牌、祖霊殿、番神堂等の十数カ所に「ご飯」と「お茶」を上げて回ります。その後みんな揃って「食法(じきほう)」を唱え「朝食(ちょうじき)」を頂いています。
午前5時半からの「朝勤(あさのおつとめ)」はどなたでも自由にお参りして頂けます(参加連絡等もいりません)。朝から大きな声を出すと気持ちが良いですよ。興味がある方、「日々のプチ修行したい方」、「精神を鍛錬して集中力を養いたい方」等どうぞご参拝下さい。(お経本・らくらく正座椅子・普通の椅子・信者さん用うちわ太鼓等も備え付けであります。)
泰通記