知ってはいたけど実際は?

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

11月27日28日大阪で開催されました実践社会活動講習会に参加してきました。
 
東京池上宗務院でよく開催されている講習会ですが、今回は大阪会場!

「自分とお寺リノベーション」として、まずは自分とお寺の長所短所を文字化・ミエル化させることでしっかりと把握。
 
そしてすでに行っている日々の法務も社会活動、それ故、自分たちの立ち居振る舞いに気をつけることも社会活動という講義もあり、
「田舎の小さなお寺で何が社会活動だろう??」
と思っていたことに、大きく背中を押してもらいました!


テレビでもよく放映されていたお坊さんの悩み相談サイト「hasunoha」
https://hasunoha.jp/


2018年グッドデザイン大賞受賞の「おてらおやつクラブ」
https://otera-oyatsu.club/

お寺と一般の皆様の橋渡しをしてくださっている「寺子屋ブッダ」
https://www.tera-buddha.net/
 
どれも、存在や漠然とした活動内容は知っていましたが、具体的な活動、また、これまでの失敗談、設立の経緯、今後の課題や展望。。
 
ざっくばらんにお話しくださり、
 
「これなら自分にもできる!!」
 
と確信できる内容盛りだくさんでした!
 
 
単発のお祭り騒ぎではなく、細くても長く続けられる活動をしていく。
 
そして仲間を増やしていく。

平成最後というキーワードの中、新元号には形にできるような妙國寺と善法寺の目標設定のヒントがたくさんの講習会でした。
 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ