第3回平成27年度寺庭婦人・寺族研修会

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

和歌山市でお坊さんのご家族である「寺族」と、お坊さんの奥様「寺庭婦人」の研修会が開かれ、スタッフとしてお手伝いに伺いました。
宗門のすすめる立正安国・お題目結縁運動~いのちに合掌~とは?
ということを根底に、具体例を交えて講師先生にお話を頂きました。
いのちに合掌の「いのち」とは?というお話などは「いのち」を日蓮宗として、お題目に照らし合わせてどのようにとらえるのが良いか。というお話には、ご参加の方々も深くうなずいておられたのが印象に残っております。
昼食休憩の時にはご参加の方が和讃をご紹介してくださいました。
午後の講義では、お坊さんの持ち物の説明や、本堂でのお供えの仕方や、そもそも本堂の中で、なぜこの場所にこういうものがあるかなど、詳細にご説明を頂きました。
活発に質疑応答が行われまして、先生方も真摯に、時にはユーモアを交えて、笑い声も聞こえる、楽しく有意義な研修会となりました。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ