盆提灯

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

今年も本堂には盆提灯を掲げ、燈明供養を行っています。

初盆を迎える施主の皆さまに盆提灯を持ってきていただき、初盆の精霊の法号を記した短冊を付けて、本堂の廊下に吊り下げます。
中には小さなLEDライトを入れてありますので、夕方には灯りを点してご供養をします。
これから8月18日のお盆せがき法要までお祀りをします。

妙勝寺のお盆の風物詩です。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ