文字サイズ
標準
拡大

加藤清正公手習いの寺子屋

津島山 妙延寺

【Tsushima Myouenji】

〒496-0803 愛知県津島市今市場町1丁目11番地

津島山 妙延寺 ホーム>寺ブログ>清正公日順上人師事450周年記念法要

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

清正公日順上人師事450周年記念法要

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

「清正公日順上人師事450周年記念法要」を厳修いたしました。

 今から450年前、加藤清正は、まだ「夜叉若」と名乗っていた1569年に、当山、妙延寺の第9世である日順上人に師事し、読み書き、仏法を学びました。

 その後、夜叉若は、母に連れられ1574年に長浜の羽柴秀吉に接見するまでの間、しばらくこの妙延寺の寺子屋で、勉学に勤しみました。

 このように清正が、この妙延寺の日順上人に師事し、寺子屋へ勉学に通うようになってから、今年が450周年に正当することから、「清正公日順上人師事450周年記念法要」を厳修したのです。

法要には、大変多くの方々に御参拝いただき、住職として大変嬉しく思いました。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.