今年の施餓鬼会は、むし暑い中での法要となりました。しかし、本堂の入り口には新品の白い切り子燈籠がまわり、御先祖様をお迎えさせて頂きました。
切り子燈籠のおかげで清々しくお盆の気分を感じる事ができました。
また、今年は初めて施餓鬼棚に笹竹(!?)を使い、水の子にはナスやきゅうりを賽の目に切ったものを入れました。
「施餓鬼旗に『南無妙法蓮華経』と書き御先祖様にお供えをしましょう」というような事も考え行いました。今回も色々な新しい試みをしました。
日本の大切な行事である“お盆”。そして、御先祖様を懇(ねんご)ろに供養する事を子供へそして孫へ伝えていきたいと思います。
※寺院公式ページに写真入りの開催報告を公開しております。こちらをクリックするとご覧頂けます。
※PDF形式の開催報告はこちらをクリックするとご覧頂けます。