第1回大黒屋SANGAKUおわり。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

7月7日〜8日に山梨県甲州市にあるカレー屋さん、大黒屋サンガムを中心に開催した第1回大黒屋SANGAKUプロジェクト。
のべ7名の参加者と楽しい時間を過ごす事が出来、思い出深いイベントとなりました。
寺子屋ブッダでご一緒させて頂いているMariさんと2人で講師を担当。
Mariさんのヨガクラスと私の法話・仏教体験クラスで構成された2日間は、なかなか濃厚な感じに仕上がりました。
偶然にも七夕に開催となったので、1日目のテーマは「願う」にしました。
 
仏教も七夕でも「願う」というのは、とても大切な行為です。
仏教では、その願うという行為を「誓願」と言いますが、これは神仏に何かお願い事をするだけではなく、目標として誓いを立て、そこに向けて努力するというのが本来の意味です。
そんな話をして、今年の七夕は誓いを立てる日にしてもらいました。
2日目は参加者と一緒に「法華経方便品第二」を読経し、お経を読むという体験をしてもらいました。
方便品は法華経28章の中核を成す教えです。
その中身と、読経をするという行為の話をさせて頂き、無事全行程を終える事が出来ました。
過去2回のリトリートはお寺で開催させて頂きましたが、場所を移動してのリトリートも中々良いものですね。
大黒屋サンガムさんの美味しいカレーと料理。甲州市周辺の温泉。山に囲まれた自然溢れる環境。そして楽しい仲間達。
得難い物を頂いた感じがします。
SANGAKUさん、また誘って下さい!!
◎アルバムはこちら

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ