-
ブログ
2025/03/01
先日竹の博物館に行く機会がありました。そこには発明王エジソンの電球が展示されていました。この…
-
ブログ
2025/02/01
諸行無常 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。…
-
ブログ
2025/01/01
法華経はお釈迦様の晩年の八年を費やして説かれた御経です。ずっとお釈迦様に付きしたがっていた弟…
-
ブログ
2024/12/01
近年、多くの情報が飛び交っています。その情報の多さに本当の正しさ、真実が見えづらくなっていま…
-
ブログ
2024/11/01
これを書いている時、外は雨が降っております。 雨が降ると思い出すのが日蓮大聖人がお読みにな…
-
ブログ
2024/10/01
実家の43回忌供養においでになったご婦人。前回は仲良くご夫婦でおいでだったのに、ご主人を2年…
-
イベント・活動
2024/09/06
ゆったりとお説教を聴聞してみませんか? 本年も昨年より定員を増やして「一日、聞法の集い」を開…
-
ブログ
2024/09/01
「彼岸」 彼岸とは、日本の雑節の一つで、春分・秋分を中日として、その前後各3日を合わせ…
-
ブログ
2024/08/01
ずっと以前、年老いた母が実家に電車で帰省するということで、駅まで送った時のことです。 ホ…