日蓮宗は、鎌倉時代に日蓮聖人が開いた伝統仏教宗派の一つです。
佐賀県には約80の日蓮宗のお寺があり、約120人の僧侶が個々のお寺での活動のほか、修法師会・声明師会・布教師会・社教会・青年会・教化センター等、さまざまな分野で活動しています。
日蓮宗が一番大切にしている『法華経』(妙法蓮華経)というお経には、この世界で今をイキイキと生きるための智慧や前向きに生きるヒントがたくさん詰まっています。そして、その功徳は「南無妙法蓮華経」の七字のお題目に集約されていると日蓮聖人は説かれています。
病気や大切な方との別れ、人間関係等から起こる苦しみ悩みなど、人の一生は自分の思い通りにならないこともありますが、泥水のなかでも決して泥に染まることなく美しい花を咲かせる蓮の花のように、美しい人生の華を咲かせたいものです。
当ホームページでは、皆さまの人生が彩り豊かになるようなお釈迦さまや日蓮聖人の教え、佐賀県内の日蓮宗寺院・僧侶の活動を発信していきます。
ブログ
2025/04/07
4月8日のお釈迦様の誕生を祝う仏事です。 その他に〈降誕会(こうたんえ)〉〈灌仏会(かんぶつ…
イベント・活動
2025/03/09
令和7年2月21日、22日にわたり、日蓮宗大荒行の再行(200日)を成満した小寺亮佑上人(多…
イベント・活動
2025/02/24
令和7年1月23日(木)、佐賀市の「グランデはがくれ」において、「令和7年年頭会並びに管区研…
イベント・活動
2025/01/16
令和6年(2024年)10月15日から16日にかけて、福岡県宗務所の主催で九州教区教学研修会…
ブログ
2024/12/11
佐賀県青年会では、令和6年12月3日(火)に、歳末助け合い行脚を行いました。 今回は、久し…
イベント・活動
2024/11/29
11月16日(土)、平成29年以来7年ぶりとなる「日蓮宗佐賀県護法大会」が佐賀市文化会館で開…
ブログ
2025年03月20日
ブログ
2025年03月05日
ブログ
2024年12月09日
ブログ
2024年12月03日
ブログ
2024年11月25日
ブログ
2024年11月15日
〒845-0004 佐賀県小城市小城町松尾4421
正式名称 | 日蓮宗佐賀県宗務所(にちれんしゅうさがけんしゅうむしょ) |
---|---|
住所 | 〒845-0004 佐賀県小城市小城町松尾4421 |
駐車場 | 有り |
メールアドレス | nichiren.saga@gmail.com |
公式サイト | http://www.nichiren-saga.jp/ |
https://www.facebook.com/nichiren.sagapref | |
https://www.instagram.com/saganissei/ |