記事公開日: 2021年11月05日 令和3年度いのり題目の日 一斉唱題行奉修 令和3年10月29日、宗務所主催の「いのり題目の日」が開催されました。本年は感染症対策として、管内寺院で午後2時から一斉唱題行が奉修されました。新宿区常圓寺祖師堂では茂田井教洵宗務所長御導師のもと厳修され、管内教師を代表して、大給海眞師(東京都西部協議員会議長)、及川玄一師(常圓寺住職)に御参列いただきました。 前の記事へ 次の記事へ