目と学業の神様 日朝上人が初めて建てたお寺
神奈川県伊勢原市 法泉寺
【chokouzan hosenji】
〒259-1103 神奈川県伊勢原市三ノ宮2683
法泉寺の 『和太鼓Fit』 こんにちは。神奈川県伊勢原市の法泉寺です。 本年も、楽しく体と頭と心…
2023年02月16日
法泉寺で『金継ぎ教室 漆★』 子供がプレゼントしてくれたカップやグラス、夫婦茶碗。 旅行先で思い出…
2023年02月16日
法泉寺では、毎週金曜日、毎月第1土曜日に開催している「中高年のための健康ヨガ」です。 ヨガの本家…
2023年02月16日
法泉寺の 『和太鼓Fit』 こんにちは。神奈川県伊勢原市の法泉寺です。 本年も、楽しく体と頭と心…
2023年02月16日
法泉寺で 親子でつくる『竹とうろうつくりワークショップ』です。 法泉寺人間学校では、皆様…
2023年02月16日
被災地トルコへ100人の支援を届けよう!プロジェクト あと4人!!
★2/20現在 96名さまより、義援金をお預かりいたしました。★ あと、4名!!! トルコ南東部地震被災…
2023年02月12日
トルコ南東部地震被災者支援プロジェクト 《目標100人》 2月15日現在 65名 の義援金をお預かりいた…
2023年02月11日
トルコ南東部地震被災者支援プロジェクト 支援御首題郵送受付開始
トルコ南東部地震被災者支援プロジェクト おはようございます。 毎日痛ましいニュースが流れています…
2023年02月11日
法泉寺で『金継ぎ教室 漆★』 子供がプレゼントしてくれたカップやグラス、夫婦茶碗。 旅行先で思い出…
2023年02月03日
ここ法泉寺は伊勢原市の丹沢山系標高約100メートルに位置する場所にあります。歴史は古く、室町時代(西暦1452年)に、行学院日朝上人(以下日朝上人)が、布教の為僅か30歳で地元の人々の協力のもと、初めて建立されたお寺です。僧侶になり20年になります。この度御縁あって35代目の住職を任されることになりました。現在は山奥の存在を知られていない小さな寺でございますが、更に発展させ、この歴史ある法泉寺を後世に残すべく精進して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
寺院名称 | 神奈川県伊勢原市 法泉寺(ほうせんじ) |
---|---|
住所 | 〒259-1103 神奈川県伊勢原市三ノ宮2683 |
電話番号 | 0463-73-7355 |
公式サイト | https://ho-senji.info |
お問い合わせ先 | isehara.hosenji@gmail.com |