-
ブログ
2025/03/24
3月20日(春分の日) 当山の彼岸法要が終わり、午後から本興寺様の彼岸法要で法話を担当しま…
-
ブログ
2025/03/23
3月20日(春分の日)11時より春季彼岸法要を執り行いました。 前日までの悪天候が嘘のよう…
-
ブログ
2025/03/09
3月4日 日親寺先代上人のご命日にあわせ、当山にて部経会を執り行い、県内22名ものお上人に…
-
ブログ
2025/03/07
かねてよりお知らせしています通り、日親寺では令和10年に開山600年を迎えます。 その記念…
-
ブログ
2025/03/06
3月2日 鹿町圓徳寺様の鬼子母神祭が執り行われました。 水行で身体と心を清め、施餓鬼供養…
-
ブログ
2025/03/05
3月1日 日明寺様のご住職が日蓮宗大荒行堂副伝師の任務を円成されたことを奉告する式が執り行…
-
ブログ
2025/02/28
2月25日 本興寺様の大祈祷会が執り行われ、私は準備と司会を務めました。 この祈祷会は毎…
-
ブログ
2025/02/27
2月23日 早岐大恵寺様の副住職が荒行堂二回目(再行)を終えられて帰山式が執り行われ、準備…
-
ブログ
2025/02/26
2月22日 伊万里実相院様の鬼子母神祭があり、出仕いたしました。 実相院様には本堂裏の山…
-
ブログ
2025/02/17
2月16日 大村法照寺様の帰山式があり、お手伝いをしてきました。 帰山式とは、修行が終わ…