記事公開日: 2022年08月03日 長崎原爆殉難者慰霊行脚に参加しました 8月2日(火)14時より 長崎原爆殉難者慰霊行脚を長崎市街地で行いました。 77年前の8月9日11時2分長崎市には原子爆弾が落とされました。 私たちが住み、普段いつも通っているこの長崎市のアスファルトの下には、今でも原爆で命を落とした多くの人が眠っています。 供養の一助となるよう、懸命に唱題行脚を行いました。 長照寺様→立山防空壕→本蓮寺様→長崎機関区原爆殉難者の碑→国鉄原爆死没者の碑→瑞光寺様→爆心地公園→平和公園 前の記事へ 次の記事へ