3月1日 大荒行堂副傳師任務円成帰山奉告式

特 別 加 持 と い う も の を 、 ご 存 じ な い 檀 信 徒 の 方 々 に 特 別 加 持 と は 皆 さ ん も ご 承 知 の 通 り 、 日 蓮 宗 の 大 荒 行 堂 で は 、100日 間 、 朝 は 3時 の 一番 水 行 か ら 夜 11時 の 終 わり の 水 行 ま で 1日 7回 以 上 の 寒 水 を 浴 び 単 衣 1枚 、白 粥 2回 、 荒 莚 端 座 の 法 華 経 読 経 三 昧 と い う 厳 し い行 規 に 従 い 、 自 ら の 懺 悔 滅 罪 の 行 と 檀 信 徒 方 々 の 祈願 行 そ の 他 の 行 を 、 心 身 極 限 ま で 修 行 を 致 し ま す 。 そ の 百 日 間 の 修 行 を 成 満 し た 者 の み 相 伝 さ れ る と こ ろ の 、 祈 祷 の 方 法 の 一 部 を 通 称 特 別 加 持 (ご祈祷)と呼んでいます。 今 回 の 特 別 加 持 は 、 昨 年 11月 1日 ~ 令和 7年の 2 月 10 日 の 期 間 、 大 荒 行 と い う 修 行 を 成 満 さ れ た尊い 功 徳 の あ る 日 蓮 宗 僧 侶 の 方 々 に 御 出 仕 戴 き 、 特 別祈 祷 を し て い た だ け る 事 と な り ま し た 。ど う か 、 こ の 有 り 難 き 良 き 御 縁 を 逃 す こ と な く 特 別 加 持 を お 申 し 込 み 下 さ い 。



※ ご 希 望 の 方 は 、 お寺でお申し込みください

PREV

NEXT

一覧へ

PREV

NEXT

一覧へ