文字サイズ
標準
拡大

お話しと祈りの寺

高知市 天高山 妙國寺

【myoukokuji】

780-8014 高知市塩屋崎町2-13-4

高知市 天高山 妙國寺 ホーム>寺ブログ>長崎原爆被爆70年慰霊大法要~光の祈り~

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

長崎原爆被爆70年慰霊大法要~光の祈り~

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

8月8日、長崎原爆投下前日に、長崎日青会様主催の大法要に参列させていただきました。

8日19時からのご法要はまさしく「お逮夜」で、会場の本蓮寺様に所狭しと列べられた慰霊の灯籠灯りは「光の祈り」として幻想的な世界が顕れておりました。

写真の下の方にもピアノが写っておりますが、法要の後は本堂で演奏会が開催されるなど、終戦70周年により多くの方が参加しやすい、つまり、戦争の風化を防ぐために考えられたのであろう企画が随所に!

法要の前は、長崎平和記念公園付近での慰霊唱題行脚も行われました。

また、行脚の写真もご紹介致します。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.