文字サイズ
標準
拡大

お話しと祈りの寺

高知市 天高山 妙國寺

【myoukokuji】

780-8014 高知市塩屋崎町2-13-4

高知市 天高山 妙國寺 ホーム>寺ブログ>四世代でお参り

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

四世代でお参り

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

先日、妙國寺副住職の泰雅が、住職を仰せつかっている善法寺で花祭りが行われました。

善法寺の花祭りには5年前から近所の池川保育園の園児さんをお招きしています。
節分の豆まきにもお招きしているのですが、5年が経ち、だいぶ行事としても、内容としても定着してきた様です。

この日は善法寺のお檀家様の80歳のお祖父ちゃんお祖母ちゃんが、30歳のお孫さんを連れて来てくださって、4歳の曾孫さんが善法寺デビューでした!
お子さん世代はお仕事でお越しになれなかったのですが、4世代が善法寺に集まるという、大変喜ばしく、ほほえましい花祭り!

地域の人が汲んできてくださった清水(お寺の目の前の川は水質日本一!)で甘茶を沸かし、皆様が丹精した庭で咲き乱れている季節の花々が花御堂と本堂を飾り、老若男女の笑顔が溢れ、まさにお釈迦様がお生まれになったルンピニー園を現前した様でした。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.