写経の功徳

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

7月3日、地元の書道教室の方が乾性寺にお越しになりました。

お寺で写経をしようという取り組みのためで、
法華経第一章「序品第一」の一部を謹写し、納経しました。

その際に聖人遺文『法蓮抄』に書かれている写経の功徳をまとめ、
資料として配布しました。

よろしければぜひご覧くださいませ。

資料はこちらです。

 

檀信徒の方はこちらもご覧ください。
よくある質問をまとめております。

ご相談の際は、お寺にお越しになる前にご予約をお願いします。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ