文字サイズ
標準
拡大

正嫡付法 根本道場

大本山 大光山 本圀寺

【Daikohzan Honkoku-Ji Temple】

〒607-8403 京都市山科区御陵大岩6

大本山 大光山 本圀寺 ホーム>イベント・活動>法華懺法会(ほっけせんぼうえ)

イベント・活動

イベント・活動

記事公開日:

法華懺法会(ほっけせんぼうえ)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

6月24日(日)に法華懺法会をお勤め致します。
この法華懺法は、2年前の清正公遠忌四百年にあたり、途絶えていた法華懺法が復刻されたもので大変貴重な法要です。
法華懺法(ほっけせんぼう)とは、法華経を読誦(どくじゅ)して、日頃の悪い行い(罪障)を懺悔(ざんげ)する法要です。
是非とも御参拝下さい。

 

 

法華懺法会 式次第
・入堂
・三宝礼
・供養文
・奉請疏
・法則
・咒願
・敬礼段
・六根段
・四悔
・合段
・経段
・後唄
・三帰
・七仏通戒偈
・日中偈
・久遠偈
・唱題
・回向
・奉送
・退堂

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.