法華経一部読誦会

 2月20日、頂妙寺に本堂において、名古屋部経会と京都部経会との合同20名で、法華経一部読誦会が行われました。法華経は八巻で構成されており、文字数は約7万文字あり、法華経すべてを1日で読誦する会です。
 田中日淳猊下も導師として出座してくださり、「速い速度でお経を読むけれども、みんな楽しそうに読誦しているね」とおっしゃいました。
 リズムを刻む木鉦の音と、力強い読経の声が本堂のみならず、境内に響き渡りました。

一覧へ