文字サイズ
標準
拡大

横須賀の琴弾松 八公石

東海市 日蓮宗 大教院

【Yakuouzan Daikyouin】

〒477-0036 愛知県東海市横須賀町三ノ割29

東海市 日蓮宗 大教院 ホーム>地域情報>尾張横須賀まつり 平成28年9月24~25日

地域情報

地域情報

記事公開日:

尾張横須賀まつり 平成28年9月24~25日

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

「愛宕神社」の例祭として行われる「尾張横須賀まつり」。重さ5トンもある大きな山車が町内を曳き回されます。

見どころは、山車を担いで勢い良く回転させる「どんてん」。

お囃子の音色と屋形から舞い上がる紙吹雪、担ぎ手の威勢の良いかけ声が印象的です。

特に、山車を下ろさず、流さず、ぶつけずに回転させる「大どんてん」は、最大の見せ場。

若衆たちが各祭組の名誉と威信をかけて奮闘します。夜には堤見灯が飾られ、夜祭がはじまります。

皆さん、ぜひお出かけください♪

日  程  試楽 2016年9月24日(土)
       本楽 2016年9月25日(日)

場  所  愛宕神社 及び 横須賀町

アクセス  電車:名鉄常滑線「尾張横須賀駅」下車愛宕神社まで徒歩5分

        車 :知多半島道路→東海大府ICより愛宕神社まで15分

           南知多産業道路→横須賀ICより愛宕神社まで5分

 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

前の記事へ

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.