文字サイズ
標準
拡大

右か左か、中道町。旧右左口(うばぐち)のお寺

信向山 常光寺

【Shinkouzan Jyoukouji】

400-1506 山梨県甲府市上向山町64

トピックス

記事一覧へ

  • 寺ブログ

    修行日記

    8月27日(月) 新宿バスターミナルから朝8時30分発の甲府行きのバスに乗り、中央道南インターを下…

    2012年08月30日

    続きを読む

  • イベント・活動

    常光寺の縁起

    文永11年(1274年)5月17日、日蓮大聖人身延に御入山されました。 庵が完成するまでの1ヶ月余…

    2012年08月28日

    続きを読む

ごあいさつ

布教師十病

 
一 しぜんと謝礼と評判にしばられ
 
二 人々の顔色にあやつられ
 
三 場当たりとウソが平気となり
 
四 服装とゼスチャーはみ(身)について
 
五 いつもニュースをおいかける
 
六 きれいな高処に立ちたがる
 
七 自省の時間(とき)がない
 
八 自責の誠実がない
 
九 克己(コッキ)の気力がない
 
十 真実への追求ができない
 
ああついにすくわれざるものよ
 
           昭40.5.13
 
せめて奮起しよう
 
一 世の人に知らず知らず
 
二 われもわれもは はやるから
 
三 ニュースニュースは 好奇心
 
四 ケチつけたがるはネタミから
 
五 モンクいうのはリクツずき
 
六 ヲシエ(教え)たがるは慢心
 
七 ごまかされずに ごまかさず 安易な妥協はせぬこと
 
八 なるべく他のよい点をみとめ あやまちは思いやり
 
九 へつらいかざりはなく まごころ一ぱいで
 
十 すべて慈(いつく)しみ 見るように
 
                   昭41.1.12 妙

基本情報

寺院名称 信向山 常光寺(じょうこうじ)
住所 400-1506 山梨県甲府市上向山町64
電話番号 055-266-3856
公式サイト http://www9.ocn.ne.jp/~jyoukouj/page070.html
お問い合わせ先 jyoukouji7676@siren.ocn.ne.jp

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.