文字サイズ
標準
拡大

身延山最古の宿坊・身延の最上さま

身延山 東谷 要行院 志摩房

【Yogyoin Shimanobo】

409-2524 山梨県南巨摩郡身延町身延3543

トピックス

記事一覧へ

  • イベント・活動

    唱題行体験のご案内

    ・日蓮宗には特にお題目をお唱えする修行法として唱題行(しょうだいぎょう)がございます。他宗では体験…

    2012年11月20日

    続きを読む

  • イベント・活動

    写経体験のご案内

    ・写経を体験されたい方は、ご予約をお願い致します。初めての方、ご年齢を問わず体験頂けます。 ・ご先…

    2012年11月20日

    続きを読む

ごあいさつ

身延山の宿坊 要行院 志摩房です

  • 身延山には、日蓮宗総本山久遠寺を中心に東谷、西谷、中谷の3つの谷に31の坊が点在しております。その中でも、約20の坊が宿坊(しゅくぼう)として、全国よりお参りの皆様にお泊りを頂いております。
  • 要行院 志摩房(ようぎょういん しまのぼう)はその中の1つであり、平成24年で737年の歴史を迎えました。身延山の宿坊の中で現存する、最も歴史の長い坊でございます。
  • 東谷参道の入り口に位置し、門前町にも近くお買い物にも便利でございます。
  • また、当坊門前の親子しだれ桜や右近桜、つつじなど四季折々の花も見どころの一つです。
  • 身延山へのご参拝、また観光の折は、ぜひ ご宿泊下さいませ。
  • なお、ご祈祷、ご供養、写経体験、唱題行(瞑想を含む)なども承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

基本情報

寺院名称 身延山 東谷 要行院 志摩房(ようぎょういん しまのぼう)
住所 409-2524 山梨県南巨摩郡身延町身延3543
電話番号 0556-62-0271
公式サイト http://www.shimanobo.com/
お問い合わせ先 jun88@hotmail.co.jp

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.