**合同供養墓「霊鷲山」のご案内(永代供養・市川市妙典)**
昨今社会構造の変革に伴い、墓地のあり方・考え方にも大きな変化が生じております。
今までのように「家」や「累代」を中心とした墓地から、維持管理の問題、継承者の問題、費用負担の問題などにより、単独墓地を用意されない方、あるいは今後墓地をお護りできないのではないか、と考えている方も増えております。しかし、どのように時代が変わろうとも、亡くなられた近親者やご先祖さまを敬う気持ちは少しも変わっておりません。
共同墓地であっても、普通の独立墓地となんら変わることなく、
常に尊厳を失わず大切な御遺骨を責任をもってご供養するお墓、それが合同(合祀)供養墓「霊鷲山」です。
妙好寺の永代供養型合同供養墓「霊鷲山」
妙好寺(市川市妙典)には、「霊鷲山」と名付けられた合祀墓(合同供養墓)があります。
この名称は、インドの霊鷲山に由来し、釈迦様が教えを説かれた神聖な場所を象徴しています。
霊鷲山は、我々が死後に向かうべき場所であり、安らぎと供養の象徴でもあります。
合同供養墓(合祀墓)とは、
・墓じまいをされた方や
・後継者がいない方
のご遺骨を集約して安置する場所(お墓)です。
この仕組みは、個別の墓を持てない方でも、心を込めて供養できる場を提供することを目的としています。
また、合同供養墓には、さまざまなご縁で結ばれた方々が共に安置され、共に故人を偲ぶ空間を形成しています。
妙好寺の合同供養墓「霊鷲山」では、故人に対する愛情と感謝の気持ちを込めた供養を行っており、訪れる方が心穏やかに故人との思い出に浸ることができる場所を目指しています。
皆様のご家族やご親戚の供養に、ぜひ「霊鷲山」をご利用いただければ幸いです。
ここでの安置を通じて、故人の霊が安らかに過ごせることを願っております。
ご遺骨の安置方法
①霊鷲山内に埋葬(合葬):
直接ご遺骨を埋葬(合葬)し、永代供養致します。
②骨壺での納骨:
骨壺での納骨では、納骨堂内にご遺骨を骨壺で安置し、妙好寺が責任をもって十三回忌(または納骨時から十三年間)まで供養致します。
それ以降は霊鷲山内にご遺骨を埋葬(合葬)し、永代供養致します。
永代供養型合同供養墓「霊鷲山」が選ばれるわけ
●450年以上の歴史があるお寺が管理している永代供養墓なので信頼できる
●お身内のご負担が少ない
●檀家にならずに永代供養を受けられる
●宗教不問・後継者不要
●民間霊園業とは違い倒産リスクがない
●電車・車のアクセスが良い
●埋葬形態や葬儀や法事の事前相談に親身
●お戒名が必要という方には妙好寺からご戒名(○○○○信士・信女)を授与させて頂きます(寺院の檀信徒でない故人に限ります)
ご志納について
ご相談ください