副住職のつぶやきシリーズ②

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

na tena bhikkhu bhavati yāvatā bhikkhate pare /
vissaṃ dhammaṃ samādāya bhikkhu hoti na tāvatā.(Dhp.266)
他者に乞食をするからといって比丘なのではない。
生臭い特性を身につけているならば、もはや比丘ではない。
 
いやぁ厳しい言葉です。僧侶は「生臭い特性」を身につけていると、もはや僧侶ではない!!
気をつけなければ。。。
ところで「なまぐさ」と言った時、一般的には「肉や魚を食べる事!」と勘違いをされる事が多いですが、ちょっとニュアンスに違いがあります。
ここで言う「生臭い」とは「私は肉が良い。野菜はいらない」とか「魚はサバが良い」などの選り好みの意味のようです。布施に関して選り好みをするな。つまり物質への執着はダメだよ、とおっしゃっているようです。
「あれが良い、これは嫌だ」と、ついつい選り好みをしがちになりますが、その様な気持ちが苦を生じさせる。肝に銘じます。
それにしても仏教はなかなか厳しいです。「〜を食べてはいけない!」制定してくれれば守りやすいですが、「食べてもいいけど、執着してはいけない!」と言っています。自分で自分をコントロールする力が必要とされる宗教ですね。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ