勝浦駅から徒歩2分 巧の光を照らす寺
耀海山 巧光寺
【gyoukouji】
299-5225 千葉県勝浦市墨名265
2021年は、令和3年 辛丑(かのとうし)の年となります! 丑年は、先を急がず一歩一歩着実に物事を…
2021年01月01日
例年行っております4月8日の『花まつり』(お釈迦様の誕生日法要)ですが、本年は新型コロナウイルス感染…
2020年03月29日
令和2年 1月12日(日)13時半より、『新年祝祷会』を執り行いました。 【新しい年を迎え、その一…
2020年01月15日
合掌 本年(令和元年)12月に、当山前住職(院首)田中玄衞こと澄仁院日律(ちょうじんいんにちりつ)上人…
2019年12月31日
11月19日(火)、当山巧光寺では日蓮聖人の第738回ご報恩お会式を奉行致します。 当日日程 ・ …
2019年11月10日
本年7月24~26日の二泊三日、清澄寺を会場として、千葉県南部日青会主催の寺子屋子供道場が開…
2019年08月04日
7月7日に巧光寺を会場に開催いたしました、七夕まつり!!! 今年は生憎の雨という天候により、境内…
2019年08月04日
いよいよ、来週の7日(日)に、七夕まつりを開催いたします! 天気が大変気になりますが・・・((+_+)) …
2019年07月02日
今年の七夕まつりポスターを作成いたしました! 7月7日の当日には、 ●本堂内ステージにて -アマチ…
2019年06月03日
合掌
当寺院は、耀海山巧光寺(ようかいざんぎょうこうじ)と称し、勝浦駅より徒歩2分(180m)の場所にある日蓮宗寺院で、地元では「墨名(とな)のお寺」という愛称で呼ばれております。天正三年(1575)に開創。開山は仏光院日巧上人です。
永年無住であった為、由来等は未詳であるが、400年にわたって法灯を継承し続けているのが巧光寺です。記録としてあるのは、現在の本堂・庫裡が第四十四世日律上人(田中玄衞)代の平成二年に、新築という形で建て直しされたものである事。そして現在は、第四十六世日宣(小澤玄勇)代となっています。
巧光寺では、亡くなられた方への供養、祈願(願い事)の成就等、心に生じる「不安」や「悩み」を『安心』へと導くお手伝いをさせていただきます。もちろん、お檀家さん以外の方でも大丈夫です。
又、「開かれたお寺」をキャッチフレーズとして、更に多くの人たちにお寺へ足を運んでいただけるような新たな取り組みも行っています。ホームページ、又、お寺の掲示板等を拝見され、ご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。
再拝
寺院名称 | 耀海山 巧光寺(ようかいざん ぎょうこうじ) |
---|---|
住所 | 299-5225 千葉県勝浦市墨名265 |
電話番号 | 0470-73-0485 |
お問い合わせ先 | gyoukouji20100609@yahoo.co.jp |