当会では過去3年間にわたり、日蓮宗の法要で使われる太鼓の打ち方の練習会を継続的に行って参りました。
平成26年8月26日に昭和区・本立寺を会場として第6回の練習会を開催し、
また同11月5日には総本山身延山に日帰りで赴き「太鼓奉納日帰り団参」を開催しました。
当会の太鼓練習会は今回をもって一旦の区切りとなりますが、今後も折をみて開催の予定です。
案内をしました際は是非また足をお運び下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
なお、太鼓の打ち方は以前よりyoutubeにて動画を配信しております。
以下のリンクにて、引き続きご覧下さいませ。
一、唱題 信者太鼓(練習用)
二、自我偈 太鼓 (練習用)
三、宝塔偈 太鼓 (練習用)
四、昇堂太鼓
五、唱題 宗定太鼓
六、唱題 信者太鼓
七、自我偈 太鼓
八、宝塔偈 太鼓
九、バチの作り方