「管内檀信徒協議会」総代・世話人研修会 平成29年7月3日

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

平成29年7月3日、神奈川県第一部宗務所(篠原顯祐所長)は横浜市瀬谷区妙光寺(秋山智謙住職)に於いて
「お寺巡りと講談の会」と題し檀信徒協議会 総代世話人研修会を行い、50名の僧侶檀信徒が参加した。

開会に先立ち、妙光寺住職宗務所副長でもある秋山智謙僧正御導師のもと法味言上がされ、神奈川県第一部檀信徒協議会会長石井孝浩氏が開会の挨拶をした。

その後、住職からお寺の縁起説明があり、秋山智宏副住職案内のもと境内散策を行なった。

参加者は、約550年前に瀬谷の郷主、山田伊賀守経光(やまだいがのかみつねみつ)の手で恩田村の萬年寺から運ばれ神奈川県の文化財である釣り鐘や瀬谷八福神の1つである大黒堂を興味深く見学していた。

昼食を挟み、午後からは一龍斎貞鏡師が日蓮聖人伝の講談を話し、参加者は各々前方の席に移動して楽しそうに拝聴していた。

拍手喝采で幕を閉じた講談の後は、篠原所長と石井孝浩氏から全国檀信徒協議会の会議報告がされた。

会議報告の後すべての参加者が自己紹介や当日の感想を述べ、和やかなムードの中閉会となった。
 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ