法泉寺で夏休み『金継ぎ体験会』8/10

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

開催日:2022年08月10日

夏休み 金継ぎ体験会 

このたび、御朱印のご縁から「金継ぎ」の先生に講座を開いていただく事が決まりました。

まずは先立って夏休みに体験会を致します。
皆様お誘い合わせの上、是非体験にいらしてください。

 

詳細、ご予約は 法泉寺ホームページ 人間学校をご覧ください。

★金継ぎとは・・・
金継ぎ(きんつぎ)は、陶器などの割れ、欠けを漆(うるし)で接着する技術で、古くは縄文土器にも使われていた、日本独自の伝統の修復技術です。
室町時代以降、「ありのままを受け入れる」という茶道精神から、壊れた物でも金継ぎの技術によって骨董品としての価値が上がりました。

【日時】  8月10日(水)、 21日(日) 《9月より月に二回、開講予定》
①10時~②13時~
(法務の関係で変更となる場合もあり)

【場所】 法泉寺客殿堂(駐車場あり)
 

【プログラム】 金継ぎ体験
シーグラスやシー陶器を、漆で継いで、小物をつくります。

【講 師】 ま~さ先生 (大塚まさ代先生)

【定 員】6名(下記にて要予約)

【参加費】 体験 1000円 

【持ち物】 汚れて良いエプロン、マスク、飲み物

【予約・問合せ】 
      ①法泉寺ホームページ
      ②☎ 090-8587-3129 (大塚)
   

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ