法泉寺の『灌仏会(花まつり)』無事終了(大成功)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

先日 4月8日(金) 法泉寺の『灌仏会』を行いました。
先月の春彼岸に『プレはなまつり』を行い大盛況でした。8日の本番は平日と言うこともあり、桜でも眺めてゆっくり1日を過ごす予定でしたが、
市内の方のほか、市外、県外から沢山の方がお参りに来て下さり、大変賑やかな法泉寺の『灌仏会』となりました。

年に1度の花まつり、300年前の誕生仏。お参りに来る方が居なければ、ただの飾りとなってしまいますが、法泉寺の花まつりは、お釈迦様の前で、花に囲まれ、甘茶を飲みながら、『腰痛には気をつけなきゃね』なんて参拝の皆さんと談笑。
こんなに素晴らしい『灌仏会』を行える寺はなかなか無いのでは?と思える位、楽しい1日でした。
ご参拝いただきました、皆様のおかげです。

法泉寺は、住職不在の時期があり、参拝客ゼロでイノシシなどの動物に荒らされた、ほぼ廃寺でございました。こちらに御縁を頂き10年。
法泉寺は少しずつ賑やかになってきました。境内も少しづつ綺麗になっています。
本堂の立て直しは大変ハードルが高いので、できるだけ寺を花で一杯にして、皆様に気持ち良くご参拝頂けるよう活動しております。

春の花まつり、桜も菜の花もネモフィラも、花が満開で法泉寺が一番きれいな時期です。
来年は更に賑やかになるよう企画致します。皆様ぜひ、法泉寺にお参り下さい。

法泉寺 竹内(住職妻)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ