法妙寺朝参り令和5年1月15日お休みのお知らせ

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

開催日:2024年01月15日

冬晴れの良い天気の日曜日でしたね。
いかがおすごしですか?

昨日の夕刻、窓をみると雪がちらついていました。
やがて降る雪も大きくなり
地面が白く染めて本降りに。

このまま降り積もったらと不安になり
ネットで雨雲レーダーを確認しました。
幸いにも雨雲が少なく、一安心しました。

ちなみに雨雲レーダーは
空の雨雲の様子がわかるもので
天気の先行きがわかるすぐれものです。

とはいえ天気は変わりやすいです。
そのために除雪機のエンジンが動くことを確認し、
大黒堂の前に移動しておきました。
この移動が無駄に終わることを祈りながら。

夜があけると晴天で、
冷たい空気のなか、
雪景色を堪能することができました。

雪国は3月終わりまで雪景色が続きます。
能登の人たちは、その季節を
先行き不安ななか、過ごさなければならない。

何かできるかわかりませんが、
できることからと
受付に能登半島地震支援箱を設置しました。
日蓮宗のネットワークを通して被災地にお送りする予定です。

御協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

明日の朝参りは法務の為お休みいたします。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ