記事公開日:
戸守経
今日から今年の戸守経まわりを開始しました。
写真の御札を配ってお経を上げさせてもらいます。
岡山に来て初めて戸守経と聞いたときは私自身「何のこと?」と思いました。
岡山独特の習慣のようです(同じ岡山でも北部ではしていないそうです)
特に戸惑ったのがその発音。
「ともぶり」とか「とんぶり」とかに聞こえてしまって(笑)
「とまもり」が訛ってきたのでしょうかね。
今年もあと僅かですが、御札をお飾りして気持ちを新たにして新年を迎えましょう。
記事公開日:
今日から今年の戸守経まわりを開始しました。
写真の御札を配ってお経を上げさせてもらいます。
岡山に来て初めて戸守経と聞いたときは私自身「何のこと?」と思いました。
岡山独特の習慣のようです(同じ岡山でも北部ではしていないそうです)
特に戸惑ったのがその発音。
「ともぶり」とか「とんぶり」とかに聞こえてしまって(笑)
「とまもり」が訛ってきたのでしょうかね。
今年もあと僅かですが、御札をお飾りして気持ちを新たにして新年を迎えましょう。