信仰を次の世代に伝えていきましょう。
岡山市清輝橋 惠日山 妙福寺
【Enitizan Myohukuji】
700-0861 岡山県岡山市北区清輝橋1-4-12
4月8日はお釈迦様の誕生日「花まつり」です。 (当山は4月1日にお祝いの法要を行います。) お釈迦…
2023年03月25日
平素はこちらのブログにて 「お寺のお知らせ」「お寺の行事」や「日記代わりの住職が思ったこと」が記…
2023年02月26日
『倶生霊神符』(ぐしょうれいじんふ) は過去・現在の宗旨に関係なく、皆が持つことが出来る御守りです。 …
2023年02月21日
3月21日(火曜日・秋分の日) 『春季彼岸会施餓鬼大法要』 午後1時半から法要を開始いたします。 …
2023年02月17日
盛運祈願会のお知らせ 毎月1日 午後1時半から「盛運祈願会」を行っております。 10月1日からは…
2023年02月12日
11月12日は「お逮夜(たいや)」11月13日は「宗祖(しゅうそ)日蓮(にちれん)大聖人(だいしょうにん)…
2022年10月18日
9月23日(金曜日・秋分の日) 『秋季彼岸会施餓鬼大法要』 午前9時半から法要を開始いたします。 …
2022年09月11日
8月19日(金曜日) 『盂蘭盆会施餓鬼大法要』のご案内 (うらぼんえせがきだいほうよう) 1座目 午…
2022年07月27日
「妙福寺寺子屋」のおしらせ 近年はコロナ禍により休止致しましたが、本年は「寺子屋」を開催いたしま…
2022年06月21日
ようこそ 日蓮宗 惠日山 妙福寺のホームページへ。
お寺を「法事や葬式だけする場所」だと思っていませんか?
お寺は今を生きる人が「心の元気を頂き、新たな縁を頂く場所」です。
いろんな人が集まって、みんな仲良く「みんなの楽しみがある場所」を目指して活動しております。
御祈祷・御祈願・御回向はもちろんのこと、九識霊断法による人生相談を行なっております。
お気軽に御相談下さい。
また当山の詳しい情報に関しましては、公式サイトやブログをご覧ください。
当山の縁起
当山は元は『妙恩寺』と称し内田郷小原町に建立。
慶長年間に不受不施禁令によって取り壊され、創立以来250年の記録は不詳。
当時安置されていた祖師像は津山に退避したという。
池田光政公岡山入城の砌、寛永9年4月28日に惠日山妙福寺として復興・創立。以後江戸・明治・大正と教線の拡張に邁進していたが、
昭和20年6月29日未明の岡山空襲にて境内地内全て消失、同年12月に仮本堂・庫裏を開堂。
昭和36年4月に約350年前に津山へ退避した祖師像を再び本堂に安置。
また妙福寺内に「九識霊断法法術所・人生相談所」を開設し、教線を拡張する。
そして昭和50年に、第29世順法院日慈上人代に鉄筋コンクリート作り2階建ての本堂・書院を再建する。
平成14年『立教開宗750周年記念事業』として第30世 順恵院日鑑上人代に宗祖日蓮大聖人銅像を境内地に建立する。
平成28年『宗祖御降誕800年記念事業』として現住職 第31世健牙院日啓代に、管理墓地整備並びに合祀墓建立・境内地鎮守石塔建立を行う。
Facebookページ (ブログ・Instagram更新情報が表記されます。)
日蓮宗 宗門紹介ムービー
寺院名称 | 岡山市清輝橋 惠日山 妙福寺(えにちざん みょうふくじ) |
---|---|
住所 | 700-0861 岡山県岡山市北区清輝橋1-4-12 |
電話番号 | 086-223-3594 |
公式サイト | https://myohukuji.wixsite.com/kusikimyohuku |
お問い合わせ先 | myohukuji@gmail.com |