詩人・三好達治幼少期生育の寺
圓光山 妙三寺
【Enkousan Myosanji】
669-1533 兵庫県三田市三田町34-5 第22世住職 武田隆遠
令和3年2月16日、午前10時より冬晴れの快晴の許 宗祖日蓮大聖人御降誕800年慶讃法要を 厳修致しました。…
2021年03月09日
令和3年3月7日、妙三寺第83回『大荒行祈祷会並びに 立正安国世界平和祈願国祷会』を厳修致しました。 本…
2021年03月08日
9月8日、午後1時より「子育て鬼子母神祈祷会」を厳修 致しました。 副住職が修法導師を勤めさせて頂き…
2019年09月18日
令和元年8月4日、午前9時30分より本年度の盂蘭盆 施餓鬼法要を厳修致しました。 午前9時30分より午後1…
2019年08月29日
令和元年初の投稿と成りました(^人^) 5月3日午前9時30分より、釈尊御降誕卯月花施餓鬼会 (花まつり)を…
2019年05月15日
平成31年3月3日本年度妙三寺『大荒行祈祷会並びに立正安国 世界平和祈願国祷会』を厳修致しました。 …
2019年03月13日
平成29年11月23日 高祖日蓮大聖人第736遠忌報恩御会式法要
11月23日、午後1時より高祖日蓮大聖人第736遠忌 報恩御会式法要を厳修致しました。 前日、夜の冷たい…
2017年12月01日
6月17日妙見講の1日団参で岡山・最上稲荷様へ参拝に 行って参りました(^人^) 心配しておりましたお天…
2016年07月22日
今年も「トライやる・ウィーク」(※注1)の体験の一環として 地域コミュニケーションの場として、当山に中…
2016年06月02日
圓光山 妙三寺です
兵庫県三田市の圓光山 妙三寺です。
当山は慶長7年(1602)の創立され、三田市で400年以上に渡り三田市唯一の
日蓮宗寺院として法灯を継承され続けて居ります。
当山は国民詩人としても名高い「三好達治」が少年期生育したお寺としても知られ
ております。又毎年3月に行われます大荒行成満僧を迎えて行われる「大荒行祈祷
会並びに国祷会」は三田市の冬の風物詩としても定着し多くの参拝者が訪れます。
是非、皆様のご参詣お待ちしております。
第22世 住 職 武田隆遠
副住職 武田和城
日々の活動は下記の妙三寺Facebookでも公開しております。
是非併せてご覧頂ければ幸甚です。
◆妙三寺Facebook◆
https://www.facebook.com/myousanji
寺院名称 | 圓光山 妙三寺(みょうさんじ) |
---|---|
住所 | 669-1533 兵庫県三田市三田町34-5 第22世住職 武田隆遠 |
電話番号 | 079-562-6414 |