未の方の妙見さん
成就山 法華寺
【jyojyusan hokkeji】
600-8825 京都府京都市下京区西新屋敷中之町108
平成二十八年行事予…
2015年12月08日
本年は当山の干支 未歳です。翌年は申歳 妙見破邪宝剣引継大祭を下記の如く厳修致します。 日 時 …
2015年10月29日
今年は、未歳 未妙見様のお力で涼しくしていただきました。
2015年09月10日
西新屋敷自治協議会主催 地蔵盆 今年も、8月22日23日の両日で地蔵盆のイベントが行われました。 22日の…
2015年09月10日
本山めぐり第6弾 5月17日 (日曜日) 8時出発 当山・四条大宮 9時半頃 ケーブルで登山 10…
2015年05月10日
平成27…
2015年04月04日
本年の妙見会主催日帰り旅行は、旧花街島原の中に在る妙見さん「未の方妙見宮」法華寺を参拝致します。法…
2015年04月03日
当山所在の地は、江戸期以来の公許の花街「島原」のなかにあります。明治以降さびれていきましたが、今も…
2013年05月06日
長嶋茂雄氏&松井秀喜氏のW国民栄誉賞に思う。師弟とは信頼と尊敬で結ばれた関係であること。先代住職は、…
2013年05月06日
当山は、嵯峨天皇時の教王護国寺(東寺)が建立された時、法華堂として創建されました。
建長3年日蓮聖人御年30歳の時、東寺密教を探らんと当山で止住し秘要を学んだお寺です。
幾度となく堂宇を焼失したのち新幹線敷設により現在島原の地に移転しました。
洛陽十二支 未の方の妙見菩薩を安置して開運厄除けの仏さまとして信仰を集めています。
是非、お近くにお寄りの節はお参りください。
寺院名称 | 成就山 法華寺(ほっけじ) |
---|---|
住所 | 600-8825 京都府京都市下京区西新屋敷中之町108 |
電話番号 | 075-361-0783 |
お問い合わせ先 | hokkeji600@ares.eonet.ne.jp |