-
ブログ
2023/05/18
お釈迦さまが、摩訶迦葉尊者、大目犍連尊者、須菩提尊者、摩訶迦旃延尊者の四人の大弟子に、成佛の…
-
ブログ
2023/04/30
3月の投稿より、諸事多忙につきお休みを頂いておりましたが再開できました。「継続は力なり」との言…
-
ブログ
2023/03/09
諸事多忙につき、投稿が遅れました。申し訳ありません。 舎利弗尊者がお釈迦さまに、成佛の保証…
-
ブログ
2023/02/18
今回のポイントは、あなたは「お釈迦さまと同じく、佛さまになることができますよ」と言われて信じる…
-
ブログ
2023/02/01
お釈迦さまが瞑想より立ち上がり、舎利弗尊者に語りかけます。 「佛の法は、佛のみが理解できる。…
-
ブログ
2023/01/17
妙法蓮華経は、お経本で数えると8冊、28章に分かれていて、文字数で申しますと約7万文字になりま…
-
ブログ
2022/12/17
普賢菩薩は文殊菩薩と相対してお釈迦さまの脇士として、慈悲をつかさどります。牙が6本ある白象に…
-
ブログ
2022/11/30
鬼子母神さまは、もとは鬼で万人の鬼の子の母であったので、鬼子母と呼ばれていました。鬼の子を養…
-
ブログ
2022/11/16
法華経の説法の座には、世界の四方を守る四天王もいらっしゃいました。 四天王は上は帝釈天に仕…