洛東本山 頂妙寺 塔頭
honryuin
2025/02/03
2025/01/06
2024/12/06
妙相山本立院は、天正十五年(一五八七)に、日實上人により建立されました。
現在の本堂は、天明の大火の類焼後、文化十二年(一八一五)に第十八世
唯行院日啓上人により再建され現在に至ります。
ブログ
2025/02/03
法華経の内容を時間をかけて、ゆっくりと持久走のようにお話しします。今は三周目で、二十八章の…
ブログ
2025/01/06
新年、あけましておめでとうございます。 月一回の記事を目標に、法華経のお話をかさねています。…
ブログ
2024/12/06
先の如来寿量品において、お釈迦さまの寿命は永遠であると説かれ、弟子たちを見守っていると説か…
ブログ
2024/11/04
先の章である従地涌出品では、地より数え切れないほどの菩薩が涌き出でます。その菩薩をお釈迦さ…
ブログ
2024/10/07
今回の涌出品は、お釈迦さまが私たちの世界である娑婆世界の弟子たちに、法華経の布教をのぞまれ…
ブログ
2024/07/07
ここまでで、お釈迦さまのすべての弟子たちは、成佛の保証である記を授かりました。そして菩薩行…
〒606-8376 京都市左京区大菊町96
●お車でお越しの方
京都東ICより三条通を西へ。川端三条を右折、北上。川端二条を右折。約15分
京都南ICより国道1号線を北上。国道1号線を進み、川端五条を左折、北上。川端二条を右折。約20分
●電車でお越しの方
京阪三条駅から徒歩10分。
JR京都駅からタクシーで15分。約2,000円
正式名称 | 妙相山 本立院(ほんりゅういん) |
---|---|
住所 | 〒606-8376 京都市左京区大菊町96 |
電話番号 | 075-771-2726 |
メールアドレス | kakusan829@gmail.com |