文字サイズ
標準
拡大

もみじのお寺

法立山 大乗寺

【Houryuzan Daijyouji】

927-0433 石川県鳳珠郡能登町宇出津へ字93

法立山 大乗寺 ホーム>寺ブログ>花まつり(釈尊降誕会)

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

花まつり(釈尊降誕会)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

5月4日(土)、午前9時から、新友会(町内の青年会)により、萬寿会(町内の老人会)と町内の方々と共に白象行列が行われました。
その後11時より大乗寺本堂に於いて萬寿会、新友会の方々も参列くださった中、釈尊降誕会の法要が執り行われました。
一人ひとりお釈迦様に甘茶をお掛けし、法要後には甘茶を頂いてもらいました。
 
釈尊降誕会(花まつり)は、お釈迦様の御降誕をお祝いする法会であります。
お参りくださった皆様が誕生佛に甘茶をかけていただくのは、
お釈迦様がご降誕されたときに竜王が産湯の代わりに、天から甘露の雨を降らした。
という事にならって、皆様にかけて頂きます。
ぞうさん
 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

次の記事へ

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.