文字サイズ
標準
拡大

もみじのお寺

法立山 大乗寺

【Houryuzan Daijyouji】

927-0433 石川県鳳珠郡能登町宇出津へ字93

トピックス

記事一覧へ

ごあいさつ

本山妙成寺第15世正覚院日條上人が、元和元(1615)年に開かれたお寺です。現在お寺の門となっている一対の“いろはもみじ”は、約300年前に現在の地に移築されたときに植えられ、以来連綿として受け継がれてきたお題目信仰と共に、お寺に来る方々を迎え入れてくれている大切な“いろはもみじ”です。また、脈々と法華経とお題目の布教を邁進しており、皆様の幸せを願っているお寺です。お寺は心安らぐ場所としてあらなければと常に思っております

基本情報

寺院名称 法立山 大乗寺(だいじょうじ)
住所 927-0433 石川県鳳珠郡能登町宇出津へ字93
電話番号 0768-62-3428
お問い合わせ先 maig@ca1.luckynet.jp

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.